CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2023/03  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.070894秒
 

2005/12/18 (Sun) 21:47:53
ID:
椎さん主宰の「でぶミ(でぶやミーティング)」に参加してきました。

本日の行程は、ムーミン谷(飯能あけぼの子供の森公園)、青梅市味里・別館での爆食、カインズホームのロールケーキ買占め・・・です・・・(笑)

前日までは、ムーミン谷におっさん一人で行ってもなぁ・・・とパスする予定でしたが、6:00AMに目が覚めてしまい、とりあえず行ってみることに・・・。

うちからの行きかたは、R4で御徒町まで、川越街道(R254)で英インターを経由し、浦和所沢バイパス(R463)、R299、県道195号のルートを辿りました。8:00AMに自宅を出ましたが、約1時間45分で到着です。毎回こんな調子だとうれしいんですけどねぇ・・・(汗)
駐車場に到着すると、目の前に「暗黒面のフォース」を展開しているウエっちさん号を発見・・・いや、引き寄せられた? この時点で、ウエっちさん、たくぼうさん、ぼのさんが到着しているようです。気合が入ってますね!(笑)

ウエっちさんの隣に停めると、120minさんが登場。おっさん二人でムーミン屋敷に行くことに・・・変な光景でしょうねぇ(笑)



ムーミンの家ってこんな感じでしたっけ? とぉ~い昔にマンガで見ていたので思い出せません・・・ま、こんなとこですかね。

本日の飯能の最高予想気温は、4度!朝の時点だと・・・2度ぐらい? それにしても風が強く、無茶苦茶寒いです・・・(涙)

だから・・・



暖炉の前で微妙な距離感を保っているおっさん達です・・・。火を入れて間もないため、まだ暖かくありませんが表に居るよりは全然いいですね。

しかし・・・



子供たちは、元気そのもの!寒さなんてなんのその!走り回ってます・・・若いです・・・いや若すぎですか・・・(笑)

ムーミン屋敷ですが、結構いいですね。これなら住んでもいい・・・と思ってしまいます。実用性は別としてですが・・・(笑)

ムーミン屋敷の中を一通り散策したので、表に出てて周りを散策しました。この屋敷以外には、フィールドアスレチックやプレイルームなどがあり、暖かい時なら子供たちは遊べるかもしれませんねぇ。

しかし・・・寒い・・・風が強い・・・おっさんは火の子なので車に戻り暖を取ることに・・・



いつもの・・・ですね・・・(苦笑) 途中、椎さん、サンライトシルバーさんがみえたので計7台のPREMACYです。

そして、12:00PM、青梅市の味里・別館に移動です。いや~ケツから2番目を走りましたが、前に5台のPREMACY・・・はじめての感覚です!周りから見ると「変な集団」なんでしょうが・・・(笑) でも・・・失敗しました・・・写真とってないや・・・運転しながらだし危ないもんねぇ・・・(苦笑)



そして味里・別館に到着。入り口の交差点でsport20さんと合流です。ぴったんこなタイミングですね(笑) そして、なんと駐車場には、ボックスを載せたPREMACYが!kanoさん・・・やっぱり来たのね・・・(笑) ついでにホワイトメーターを窓越しに見学・・・いいです!カッコいいです!欲しいです!

そして、オーダー・・・。さすが大人数、メニューの数が多い、とあって決まりません・・・(苦笑) 悩んだ末、わたしが注文したのは・・・「ネギトロ鉄火丼・唐揚げセット 豚汁変更バージョン」・・・。椎さん、たくぼうさんの脅しもあって、食べきれるか心配でしたが・・・(汗)



これです・・・豚汁・・・でか・・・(苦笑)

さっそく食べてみると・・・まいうーですな!ネギトロうまー、赤身うまー、唐揚げうまー、豚汁うまー・・・で完食です・・・正直、食べたりませんでした・・・(爆) あと、ドンブリ物ひとつぐらいなら行けたかも・・・(汗)

普段から昼は、カツどん+かけそば、などを食しているためでしょうか・・・でも、オデブにならないように夜ご飯は食べてませんから!

さて、そんな脇では・・・



ウエっちさんの御子息とサンライトシルバーさんのお嬢さんが、なにやら怪しげな雰囲気に・・・お父さん!気をつけましょう!(爆)

そして、お腹を満たした一行は、次なる物欲発散の地「カインズホーム青梅IC店」へ。



ホームセンターの駐車場なのに・・・(笑) 一角を占領してしまってます。

早速、目的のロールケーキを買占めに・・・



みなさん、ロールケーキ・生クリームとモカクリームを買ってます。買占めですね・・・ほんとに・・・(笑) なかでも・・・



sport20さん・・・いったい何があなたを駆り立てるのでしょうか? (笑) 家で待つ奥様が怖い・・へのお土産ですね!さすが優しいsport20さん!(笑)

そして、ロールケーキを買い占めた一行は、カインズホームで物欲を発散させ、再び駐車場でのPREMACY談義。そして、4:00PM解散となりました。

帰りのルートは、ほぼ行きと同じです。途中120minさんを追走してましたが、ナビ娘が曲がれというのでお別れです。がっ!R16では120minさんの後ろを走ってます・・・なんだ・・・? ワープした? (笑) 結局同じ道に出るとはね~。

しかし・・・帰り道は、渋滞、渋滞また渋滞・・・家に着いたのは7:00PM過ぎとは・・・行きとは大違いですね・・・(苦笑)

帰ると早速珈琲を淹れ、ロールケーキ・モカクリームを食します。あ~まいうー・・・・スポンジが柔らかいですねぇ~・・・クリームも甘すぎず美味!



結局、モカクリームを一本完食してしまいました・・・今日の摂取カロリーはいったい・・・少しカロリー摂取を控えなければ・・・あっ・・・今週は飲み会の連続でした・・・まずいっす・・・(爆)

たくぼう - MAIL - LINK - 2005/12/18-23:05 - ObFNV5mo
今日は寒い中お疲れ様でした!
ロールケーキを買い占める犯罪者集団…笑えます(爆)
政さんの大食漢っぷりには脱帽です…「まだいける」ですもんね…
しかもロールケーキ1本食されてしまうとは恐るべしです!!
私、夕飯抜きでした(別に悪い事はしてません)。
ロールケーキは食べましたけどね!(笑)

でも微妙に腹が減ってきました…

おげる - MAIL - LINK - 2005/12/18-23:28 - Jejpwez.
凄い大盛況だったんですね!!

どおりで・・・私が行った時は「モカ」売り切れでした(笑)

味里も行きたかったなぁ・・・・(涙)

椎 - MAIL - LINK - 2005/12/18-23:38 - LD/oKufM
遠いところお疲れ様でした!!本当に寒かったですねぇ。凍ってる小川には目が点でした。
「刺身系」は意外と重くない??いやいや、他のメンバーは満腹になってましたし…やはり『大食い部長』ってことで(笑)

でも今回のベストしょっとは『ウエっちさんの息子さん&サンライトシルバーさんの娘さん』ですかね~、いいなぁ(笑)
ちなみにたくぼうさんの息子さんとぼのさんと娘さんも…(謎)

>たくぼうさん
うちはラーメン(家でです、アフロじゃないですよ~)食べてロールケーキ完食しました。たまらないですよねぇ…今度はパンに挑戦しようかな。

>おげるさん
モカ全滅させたのは間違いなく我々です。というか『中段全滅』させましたから(笑)
味里行かなかったんですか~、それは当分悔やまれますよ!!

ウエっち - MAIL - LINK - 2005/12/19-00:09 - zQCIBlLg
とにかく寒かったですね~。
>政さん
フォースの『陰』同士は引き合うんですね(爆)

政さんは『味里』では「全て大盛りで!」注文するとちょうど良かったのかも(笑)大食い番長決定ですね。

>椎さん
ベストショット・・・、こうしてみると同年同士みたいですね。ウチの4年なんですが小さいから違和感ないですね。いつかサンライトシルバーさんトコにご挨拶に参ります(爆)

サンライトシルバー - MAIL - LINK - 2005/12/19-01:13 - eBw.1OEY
お疲れでした!
い、いつの間にこんなフライデーショットを・・・。娘の成長に親は全く気がついていませんでした(笑)
ついでに買い占め現場写真まで・・・。それにしても、我ながらケーキ抱えて幸せそうな顏しとるなあ(爆)

>ウエっちさん
許さ~ん!うちの敷居は跨がせな・・と言いたいところですが、かえって息子さんのイメージダウンにならないかと心配しております。ジャニーズのアイドルとマジャがお付き合いするようなものですから(笑)

sport20 - MAIL - LINK - 2005/12/19-11:38 - WszBpygg
>政さん

えーーっと。駆り立てるものは「恐怖」でお願いします・・・(爆)
帰宅後に惣菜パンを要求されました。

まだ不足していた模様です。

また買いに行かないと・・・

ぼの - MAIL - LINK - 2005/12/19-14:09 - ROnf9/Ug
珈琲焙煎セット、ありがとうございました。
早速、焙煎済みのお豆をミルに入れてハンドルをグルグル。
そういえば、荒めに挽いて量を多めにすると美味しいとのアドバイスを思い出し、途中で荒めに挽き直し。あれ~、荒すぎるかなあ・・・ということで、調整しなおしです。
3つの荒さのお豆になっちゃいました。
感想は・・・お世辞抜きで香りが良くて味も美味しいです。
手網焙煎も楽しみのような不安なような・・・。

妻から「焙煎機、買ったって生豆をどこで買うの?」と言うお言葉が・・・。
政さんからお聞きしたことを教えてその場は終わったのですが、そのような話をし出した事って良い傾向かも・・・。
焙煎機勧誘、もう一押しです。

120 - MAIL - LINK - 2005/12/19-21:29 - fUphmv8Q
昨日は、寒い中お疲れ様でした~
味里で大量にカロリー摂取の為ロールケーキは、一切れ食べて~後は家物がペロリ!(;><) とりあえずオヤジの権限でモカだけは食われてません。(^_^;
それと、政さんがアタクシの後方に居たなんて全然気が付きませんでした~申し訳ありませんでしたです。

政 - MAIL - LINK - 2005/12/19-22:08 - M96AtPyo
でぶミ参加の皆様、腹壊してないですか? (爆)

> たくぼうさん
御子息の残り物・・・油系はまずいです・・・わたしも油系は無理です (笑)
ロールケーキは今日の朝ごはんで消えてしまいました・・・おいしかったぁ~(笑)
今度は坦々麺+クレープ・でぶミですね!また行きましょう!

> おげるさん
大盛況でした!もう少し早ければ変な集団を見ることができたんですよ!(笑)
今度は是非御一緒に爆食しましょう!

> 椎さん
まじに激寒でしたね・・・今日も寒いですけど・・・(寒)
刺身系なら結構行けますね。海鮮丼なら3杯は行けるかも・・・(汗)
カップル写真はいいですね!ほのぼのしてしまいます・・・(照)
今度のターゲットは、たくぼう御子息・ぼの御令嬢ですな!

> ウエっちさん
やっぱり『ダークサイド』に嵌っているものは引き合うんですね・・・(笑)
刺身系なら大盛りでも足りないかも・・・(汗) 油もの系は御遠慮しちゃいます(笑)

> サンライトシルバーさん
そのうち「お嬢さんをください!」ってなことも・・・(笑)
ロールケーキを買うときは、みんな幸せそうでしたね!やっぱ食は幸せを与えてくれます・・・(汗)

> sport20さん
やっぱ「恐怖」でしたか・・・(笑)
あれだけあっても、更なる要求とは・・・でぶミ大食い部長はsport20妻に決定ですね!(爆)

> ぼのさん
いえいえどういたしまして。是非珈琲道を邁進してください!
あの豆(焙煎済みと生豆)は、『ケニヤAA』と言うやつです。多少深めにローストしましたので、細かく挽いてしまうと苦味酸味がきつくなるんですよ。中挽きがベストだと思いますね。

帰りがけ、奥方からお礼を頂きましたので「焙煎でだんなさんの働きがよくなるなら安いものですよ・・・」と援護射撃しましたが・・どうでしょね? (笑) 是非、手網焙煎挑戦してくださいね!

> 120さん(120minさん?)
ふふふっ、わたし一人で2本食べました!大変ですねぇ~大黒柱も・・・(笑)
追いついたのは、R16宮寺交差点の手前辺りですね。2台ほど後ろを走ってました・・・(笑) そのあとはR463に曲がったので。まさか、また後ろに付くとは・・・ナビの言うとおり走ってもあまり意味は無いんですかね。

椎 - MAIL - LINK - 2005/12/19-23:33 - MF/66HQI
>政さん
『大喰い番長』の方がかっこいいですね…では肩書きはそれで行きましょう(笑)
カップル写真いいですねぇ…なんと言っても我々のように邪気がないのが…(爆)これはシリーズ化ということで!!
で、ウエっちさん・サンライトシルバーさんが親戚になるんですねぇ…式には呼んでください、披露宴で皆で爆食しますんで(笑)

ぼの - MAIL - LINK - 2005/12/20-12:47 - ROnf9/Ug
>政さん
頂戴するばかりで何かお礼をと考えたのですが、うーん、なかなか良いものが見つかりません。我が家のお味噌は自家製で、寒い冬に仕込みます。あまり美味しい(濃くがある)とは申せませんが、次回お会いする日にお持ちいたしますね。宜しければお使いください。

>椎さん
ウエっちさんとサンライトシルバーさんが親戚となると、お二入の車のカラーは「ブラック+シルバー」でカーボンブラックになるのでしょうか(笑)

政 - MAIL - LINK - 2005/12/20-23:43 - M96AtPyo
> 椎さん
『大食い番長』・・・大食いぱしり・・・のがピンときますが・・・(笑)
これからは、子供たちのカップル化を見て行きますか! 次はたくぼうさんちとぼのさんち・・・その後は椎さんち? 誰が居るかな? (笑)

> ぼのさん
お礼だなんていいですよん・・・(照) でも、自家製味噌には興味あります・・・(笑) さすがに味噌を漬けた事はないですから・・・。
ということで、頂けるものは拒みません・・・(汗) 期待しちゃいます。


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/93

TRACKBACKS
Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.