福岡博多から久留米までは、約50km。高速使えば近いものです。鳥栖JCTが渋滞のメッカになっているけど、普通の土日なら大渋滞はないです。
設備の故障は、色々試したけど復旧せず。完全にハード、基板が壊れてるみたいなので、そのまま放置して帰るべく上司に報告すると、久留米なら
たいほうらーめん食ってこい、との厳命が

携帯で探してみると、
大砲ラーメンというらしい。
で、久留米I.C.付近の大砲ラーメン合川店へ。
1:00pmになるってのに20名ほどの行列が・・・いつもなら行列してまでラーメンなんぞ食わないけど、厳命なので

行列の末端へ。並ぶこと約20分、やっとありついたラーメンが、
こちら。
ちなみに、店内へ入ると、豚骨スープの匂いがすごいです。獣臭といっても過言ではないっす。これは、匂いだけで嫌いって人も多いんじゃないかな。
味は、激旨。麺は硬めにしてもらったので喉越しがいいです。スープは、ほんとの豚骨、こってり味。だけども後味さっぱり。やっぱ本場の久留米ラーメンはいいですねぇ。
しばらくラーメン食い歩き・・・になるかな。