CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2023/03  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.074893秒
 

2007/01/28 (Sun) 00:38:31
ID:
本日は、お子さんが生まれたばかりのひーもーさんとこにでぶミメンバーで押し掛け・・・お祝いに行ってまいりました。

椎さんとの待ち合わせ場所、THE MALLみずほ16まで約60km・・・渋滞&買い物時間を加味して、9:30amに自宅を出発です。自宅近くで購入したのが、



アレンジメント・フラワー

おばちゃんがアレンジメントしてくれましたが、なかなか綺麗な物ですねぇ~
ルートは、いつもキャンプに行っている方面なので、何故だか知った道ばかりです。ただ、時間帯が遅いので、渋滞が酷いこと酷いこと・・・R254などノロノロ運転です。このままR463に出て行くと、更に酷くなると思い、JR武蔵野線を過ぎたところを脇道に入り、R463と並行して走る細い道へ行きました。そしたらこれが大正解。狭いので飛ばせないけど、車の量は少なく順調に走れます。そして、到着。



時間は・・・12:50pm・・・。約束の時間は、2:00pm・・・

早すぎた・・・

ま、毎度のことなので、MALLの中を散策し、お昼ご飯を食べ、駐車場でのんびりしていると、椎さんご一家到着です。椎さんちの○○くんも、すっかりと馴れてくれて、パンチ、キックが飛んできます・・・可愛いもんですねぇ~

そして、THE MALLみずほで、出産祝いを探します。

難しい物ですねぇ・・・出産祝いって・・・日用品が実用的でいいかなぁ~と思っても、色々と揃えてるだろうから無駄になるし、オムツとかだと合わないこともあるし・・・と、散々迷った挙句、少し先に使うであろう離乳食用の食器セットとマグカップ、肌着をお祝いに贈ることに。やはりでぶミですから、喰うものに関係していないと・・・というネタも入ってますが・・・もー娘。ちゃん気に入ってくれるかなぁ~

程なく、120minさんとたくぼうさんも到着し、たくぼう車、椎車に分乗して病院に向かいます。たくさんの車で行くと病院の迷惑になるかも知れませんからね。

病院に着き駐車場に車を停め・・・どこから入るの? のぉ と迷路に入り込んだ子羊のように彷徨っていると、天からの声が!!!! ひーもーさんが迎えに来てくれました・・・うぐ 病院って、危機管理からか入れるところが少ないんですねぇ~

そして、もー娘。さんとご対面です!!!!



ひーさんの許可を貰い、モザイクなし、無修正の写真ですにひ
もー娘。とは、もーさんの娘さんだから・・・というたくぼうさん命名の源氏名呼称です。真のもー娘。ですからねぇ~・・・ひー娘。では・・・響きが良くありませんし・・・にひ



・・・新米パパはぁとは、抱っこが苦手なようで・・・まだまだ修行しなければいけないようですのぉ でも、メロメロですねぇ~にひ

これだけ可愛いと、嫁にはやらん!!!! となるでしょうねにひ

と、赤ちゃんを囲んでまたーりとしていると授乳のお時間となり、もーさんと赤ちゃんは授乳へ。残された、野郎どもは、もー娘。命名について議論を交わします・・・というより、趣味の世界の妄想的な名前を連呼してただけですが・・・のぉ

と、結構長い時間お邪魔してしまい申し訳なかったです・・・
もーさんも、出産という大仕事、大変お疲れ様でした。体重は、そのうち戻りますよ・・・たぶん・・・のぉ

そして、

もー娘。ちゃん、今後もよろしくね!!!!!

春以降は、キャンプ、でぶミで遊びましょう!!!


【追記】

もー娘。ちゃんのお祝いの帰り道、こちらへ。



やはり、でぶミメンバーですから・・・今回喰ったのは、



たっぷり豚キムチ炒め卵乗せ+豚汁セット

ご飯大盛りで注文したら、普通盛りで来たし・・・ま、お替りすればいいや・・・と喰おうとすると、

大盛りご飯はどちら様ですか?

と店員さん・・・定食喰うのに、ご飯別に注文する奴がいるわけないのに・・・別注文はキャンセルしてもらい、普通盛りを返そうとすると、サービスですから・・・と。あの~大盛りご飯と普通盛りご飯のWご飯は食えませんから・・・



満腹になった一行は、車を停めていたTHE MALLみずほに戻り、奥様連中はクレープなんぞ食べながら談笑です。甘いものは別腹、と言いますが、ほんとに良く食います・・・

そして、9:30pm解散となりました。

みなさま、ゴチかれ様でした!!!!

たくぼう - MAIL - LINK - 2007/01/28-00:48 - qGzHwP9M
遅くまでお疲れごちでした!:にひ:
アレンジメントフラワー、凄くゴージャスでした!!
政さん直筆のメッセージも暖かみがあってナイスでした!!

いやぁ…可愛いかったですねぇ:ぽわ:
ひーさんがメロメロになるのもわかります。

暖かくなれば、近場でのデイキャンプなら「もー娘」ちゃんも
参加できますかね?
その暁には炭火で丹念に沸かしたお湯で
ミルクを作ってあげましょうね!!:あひ:

政 - MAIL - LINK - 2007/01/28-01:20 - M96AtPyo
> たくぼうさん
ゴチかれ&もー娘。かれ様でした!!!
お花は、連名にしようか迷ったのですが・・・私の独断でお贈りしたので、連名にはしませんでした・・・
メッセージは"もー娘。"の発案者たくぼうさんのおかげです。いいですよ"もー娘。"。お気に入りになりました:にひ:

赤ちゃん見ると、ほんとに可愛いですねぇ~パパもママもメロメロでしょうが、わたしもメロメロです・・・:汗: 子供が欲しくなっちゃいますね・・・その前に"嫁"でしょうけど・・・:汗:

でぶミデビューは、3ヶ月過ぎれば大丈夫でしょうかね? 晩春、夏にはひーもー家族も参加できそうですね~そしたら、備長炭お湯のミルクを作りましょう!!!:にひ:

椎 - MAIL - LINK - 2007/01/28-09:20 - N9WSkxZk
ごちかれさまでした!!(結局いつもどおり??笑)

お花、ゴージャスでしたねぇ…流石です。プレゼント選びもありがとうございました。ツボを押えた選択…もしかして実は子供がいるのでは??:あひ:
ウチの息子ともいつもどおりたくさん遊んでいただき、ありがとうございます。最近はすっかりあんな感じで…やっぱヤローですねぇ。

5月頃にはBBQデビューでしょうかね~。面倒見る人は沢山いるので、もーさんは爆食に専念ってことで…:あひ:授乳もテントがあるので問題なし!です。

しかし味里…本気で政さん定食+ご飯頼んだのかと思ってましたが(爆)オチもちゃんとついてましたね~。次回もまたなにか事件が??

ぼの - MAIL - LINK - 2007/01/28-10:23 - y1EvAKiw
お疲れ様でした~
お祝い代、立て替えていただいて申し訳ありません。
今度お会いするのはいつでしょうねえ。

>JR武蔵野線を過ぎたところを脇道に入り>

この道、私はR254に出る時によく使います。
R254が混んでいる時にはずーっと手前を左に入るとスムーズですよ(新座市役所前を通る道とか)。
ここを真っ直ぐ行って、小金井街道に出たのでしたら、私の自宅と超ニアミスですね。

「もー娘。」ちゃん、可愛いですねえ~
椎さんの○○君とご縁があれば、たくぼう家とひーもー家が親戚繋がりに(笑)
私も早く会って見たいなぁ~

政 - MAIL - LINK - 2007/01/28-12:25 - M96AtPyo
> 椎さん
ゴチかれ様でした~!!! (ゴチかれは、必須ですから:うぐ:)
"もー娘。"ちゃん見ると子供が欲しくなります・・・お持ち帰りしたいです:ぐす:
椎さんちの○○くんでもいいですよ~養子に如何ですか? :のぉ:

プレゼントは、難しいですねぇ~普段人に物を贈る習慣がないもので難儀します。
特に出産祝いだなんて、初でした・・・ま、妹の子供3人の面倒を見てた(してきた:汗:)ので、なんとなく要りそうな物とかは判るんですけどね。

G.W.あたりにはひーもーさん一家も参戦できるかもしれませんね。
近場で、行くのに楽なところ・・・ゆずしかないけど・・・バッチリOKかと。

味里は・・・Wご飯は・・・普通盛り×2ならいけますが・・・

> ぼのさん
あ・・・そういえば、椎さんが立替えというのをすっかり忘れてました:汗:
次回お会いしたときにお願いしますね~どうせ近いうちでしょうし:にひ:

> 小金井街道に出たのでしたら、私の自宅と超ニアミスですね
やはり"あの辺"でしたか!! 通りながら"ぼのさんちこの辺かなぁ"などと考えてました。道は、愛宕山の交差点に出ましたから"小金井街道"ですね。新座市役所のとことなると、野火止、水道街道あたりから脇に入るのかな。大昔、朝霞市三原に住んでましたので、この辺りならよくしってますよ~

"もー娘。"ちゃんは、ほんとに可愛いです!!!
ぼのさんちの○○くんでも範囲内? 一回り以内ですよね? そしたら親戚ばかりです!!!

昨日は乙でした。 - MAIL - LINK - 2007/01/28-16:38 - fUphmv8Q
ひーもー家の赤ちゃん良い顔してましたね~昔を思い出します。
病院は流石にゴージャスと言いますが~流石ヒーもーさん家が選ぶ所が違うな~と驚きました。

ちなみに、自分の子供を出産した病院は町医者でしたけど~当事はひーさんみたいにドキドキしてた事もありましたね~

アレンジメントフラワー綺麗でしたね~政さん流石です。自分もフラワーの贈り物をプレゼントできる様になりたいです。

味里では~ご飯普通盛と大盛り!ゲ~!驚いちゃいました~。
全部食べたら2.5人前は有ったのでは?~
やっぱり~政さんでも食べられませんよね~:にひ:

昨日は、お疲れ様でした。

120min - MAIL - LINK - 2007/01/28-21:12 - fUphmv8Q
昨日は乙でした。・・・ネームを書くのを間違えました。↑

政 - MAIL - LINK - 2007/01/28-21:25 - M96AtPyo
> 120minさん
昨日はゴチかれ様でした!!!
もー娘。ちゃんは、ほんとに可愛かった!!! 赤ちゃんはいつみても和みますね。

お花は、結婚式とかお祝いがあると必ず贈るようにしてます。女性はお花貰うと喜びますから・・・変な意味は無いですよ~:汗:

味里は・・・喰えませんよ・・・ご飯ばかり・・・それに最近小食で・・・:汗:
ちなみに、記事にしてませんが"若鶏の唐揚げ(小)"を別に注文はしてますが・・・

おげる - MAIL - LINK - 2007/01/28-22:20 - IUuTYfxw
早く遭って見たいです。

※ひーさんの抱き方 ちょっと怖いです~(笑)

ひーもー - MAIL - LINK - 2007/01/29-00:41 - Imex5nd.
昨日はごちかれ&ひー娘。かれ様でした~(笑)
いや、、、本当にありがとうございました<(_ _)>

「アレンジメントフラワー」、今日の来客の方も皆さんに羨ましかられて、本当にお気に入りです(^o^)
以前、ワタシらの結婚&入籍記念日にワタシが花を買いそびれたことがありまして・・・(苦笑)
『ここぞ』というときは、政さんのようにビシッとオトコらしく決められるようになりたいです~!

皆様がお帰りになった後もう一度頂いたものを見ていて、「もー」と食に関係あるものだよね~と話しておりましたが、やはり・・・だったんですね(^o^)
もー娘。、きっと気に入ってくれると思います!いや、気に入らせます!(爆)

自分では抱っこ姿がかなり板についているつもりでしたが(苦笑)、皆様のブログの写真を拝見していて、やっと自分のスリリングさに気付きました(汗)
外から見てみないと分からないものですね~。早速修行を積んで参ります!

暖かい季節になったら、3人でキャンプ是非お邪魔させて下さい~。
「備長炭お湯のミルク」楽しみにしてま~す!

政 - MAIL - LINK - 2007/01/29-20:59 - M96AtPyo
> おげるさん
春のキャンプに行けば、会えますよ~
抱っこの仕方・・・今度教えてあげれば? 子育ての先輩!!!
おげる子ちゃんのように育つといいですねぇ~

> ひーもーさん
先日は、お邪魔して、お騒がせして申し訳なかったです・・・:汗:
でも、"ひー娘。"はどうかと・・・:のぉ:

お花、気に入っていただけて嬉しいです!!!
もーさんなので、"食い物"でも!!! と思ったのですが・・・:にひ:
たまには、何も無いときにお花を買って帰ると喜ばれますよ~
わたしゃ、"ビシッ"とは決めておりませんが・・・:汗:

抱っこは、首か据わるまで用心ですね。まぁ、多少のことでは大丈夫でしょうけど・・・やはり、手ではなく腕で包み囲むようにしてあげると安心してくれると思います。わたしに子供は居ませんが・・・妹の子供で実験済みです!!!

G.W.過ぎあたりならデイキャンプ大丈夫そうですね。そしたら是非ご一緒しましょう!!!


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/227

TRACKBACKS
プレ然草 - 2007/01/28-12:29
椎さん、政さん、120minさんと共にひーもーさんの娘さん(愛称:もー娘)に逢い

Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.