CATEGORIES
NEW TOPICS
COMMENTS
+ 引っ越し
 └ 政 (08/02)
 └ singo405 (07/11)
+ Mercedes-Benz SLK200 exclusive
 └ 政 (07/18)
 └ ぼの (07/18)
+ 買ったた
 └ 政 (07/04)
 └ singo405 (07/03)
+ たこ焼き
 └ 政 (08/01)
 └ ぼの (07/31)
+ 謹賀新年
 └ 政 (01/04)
 └ 椎 (01/03)
 └ ぼの (01/02)
+ 燃費計測
 └ 政 (11/13)
 └ 椎 (11/11)
+ 祇園山笠
 └ nabekky (07/09)
 └ おげる (07/07)
+ 燃費計測
 └ nabekky (06/26)
 └ 政 (06/25)
 └ nabekky (06/24)
 └ 政 (06/24)
 └ nabekky (06/24)
+ 浜ちゃんぽん
 └ 政 (06/11)
 └ nabekky (06/07)
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
 └ べろりん (06/04)
+ 大砲ラーメン
 └ 政 (06/04)
 └ ぼの (06/04)
+ 宝満山
 └ 政 (05/26)
 └ ぼの (05/25)
 └ おげる (05/24)
TRACKBACKS
+ 横浜中華街ライド
 └ 椎庵記 (05/04)
+ 浅草散歩
 └ プレ然草 (03/21)
+ 浅草ライド
 └ 椎庵記 (03/13)
+ 羽田~川崎大師
 └ inaccurate (11/22)
 └ 椎庵記 (11/21)
+ 玉原高原森林キャンプ場
 └ プレ然草 (08/02)
+ 脳療会
 └ 椎庵記 (07/21)
+ 炎上キャンプ
 └ プレ然草 (11/24)
 └ 椎庵記 (11/24)
+ SG秩父 ~初日
 └ プレ然草 (10/20)
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2023/03  >>
BACK NUMBERS
LINKS
LOGIN
処理時間 0.072061秒
 

2006/08/26 (Sat) 20:24:11
ID:
朝、5:30amに目覚ましに起こされ、いそいそと支度を整え出発です。

この支度に手間取り・・・出発したのは、7:45am・・・キャンプの準備には時間がかかります・・・本番では時間の配分が重要と認識しました・・・(汗)

まず、今日の目的地、ら・ら・ミュウに向かいます。

ルートは、首都高6号向島線・三郷線、常磐道、いわき勿来I.C.を降りて、R289、県道56号、県道20号、県道15号で小名浜に向かいます。R6が隣に走ってるのに、何故だか県道ばかりを選択するナビ・・・不思議です・・・知らない道なのでナビの言うがままにしましたけどね。

そして、10:00am、ら・ら・ミュウに到着です。



結構早かったですねぇ~。
まずは挨拶代わりに朝飯でも食おうと、たくぼうさんが行かれた「おのざき」なる回転すし屋さんに行って見ると・・・準備中・・・そのお隣の「寿司正」も同様・・・あれ? 10:30amからかな? と開店時間まで店内を散策することに。

この時間、開いていたのは2Fにある「幸村(さかな料理)」「まるかつ(いわき七浜料理)」「ふぇにっくす(イタリアン)」と1Fの「海の蔵(ラーメン屋)」、「まさ常(さかな処)」「福助(日本料理)」「ニイハオ(中華料理)」ぐらい・・・しばし、ショーケースを指をくわえながら見て回る・・・が・・・いまいち乗ってこない・・・

10:30amになったので「おのざき」を見てみると・・・まだ準備中・・・11:00amからか? ともう一回店内一周・・・

11:00amになったので・・・まだまだ準備中・・・いったい何時の開店なの?

どうしようもなくおなかが空いたので、ここで飯を食うことに。



政・・・なので「まさ常」に決定。まあ、ショーケース見てて「かすぺ煮」なるものが気になったんですけどね。なんかのヒレのような感じのものだったし。



これがかすぺ煮膳。と、シマアジの刺身を別オーダー。店員さんに聞いたところ「かすぺ」って、「エイ」のことらしいです。エイなんて食べたこと無いからどんな味するのかなぁ・・・とワクワクして喰ってみると・・・

しょっぱい・・・

確かに煮物だから醤油の味なんだけども、濃すぎだって・・・も少し薄味のほうが好みなんだけどねぇ~・・・かすぺ自体は、白身で淡白そのもの。ただ、身が薄いし、ヒレのようなとこの身なんて食うのが大変・・・失敗しました・・・違うの喰えばよかった・・・

シマアジの刺身は、夏が旬らしくコリコリしてて美味です。こちらは満足ですねぇ~。

なんとか完食して外に出ると・・・



開いてるじゃん・・・開店時間は、11:30amのようですね・・・。既に満員の様子・・・人気ありますねぇ~

なんだか変なものでおなかを満足させたため、今更食うのもどうかと思い、次なる目的地に向かいます。

アクアマリンふくしまです。


YOUR COMMENT






   



http://slk.pyroeis.com/tb.php/159

TRACKBACKS
Copyright © 2005 BLACK SLK All Rights Reserved.